先日グランドプリンスホテル新高輪で開催された第58回日本リウマチ学会に参加してきました。会期は4月24日(木)から27日(日)までの4日間でしたが、外来の事情で26日(土)のみの参加となりました。毎度のことですが、この学会は製薬会社が深く絡んでいるため非常にバブリーな印象があります。 (さらに…)
TEL.054-643-1230
〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1
先日グランドプリンスホテル新高輪で開催された第58回日本リウマチ学会に参加してきました。会期は4月24日(木)から27日(日)までの4日間でしたが、外来の事情で26日(土)のみの参加となりました。毎度のことですが、この学会は製薬会社が深く絡んでいるため非常にバブリーな印象があります。 (さらに…)
先日千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)で開催された第27回日本創外固定・骨延長学会に参加しました。前日に新幹線で大阪入りし、江坂駅近くの格安ホテルに泊まりました。 (さらに…)
2013年10月31日(木)~11月1日(金)に仙台国際センターで開催された第38回日本足の外科学会に参加してきました。前日の夕方に参加受付とPC受付を済ませ、近くの中華料理屋で夕食を済ませホテルにチェックインしました。 (さらに…)
9月29日(日)に東京カンファレンスセンター品川で開催された外反母趾セミナー(Depuy Synthes主催)に参加してきました。全国から「足の外科医」100名以上が招待され、会場はほぼ満席と大変盛況でした。このセミナーの趣旨は各種外反母趾手術の大家による講演ですが、究極の目的は明らかにAngular stable X-plateと2-hole plateの販売促進であり、近年足の外科用インプラントを開発したDepuy Synthes社、Stryker社、Wright Medical社の3つどもえの競争が裏にあると思われます。 (さらに…)