足の外科虎の穴

足の外科を生業とする整形外科医 小林勇人のホームページ

TEL.054-643-1230

〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1

静岡探訪記

第20回浜松シティーマラソン

浜松城公園駐車場

先日2月18日に開催された第20回浜松シティーマラソンに参加してきました。大会公式HPによると私は2009年と2010年にエントリー歴(入金済み)があるのですが、出走した記憶がまるでない… 。当時の練習日記を見てみると、2009年は腰痛でランニングを休養中、2010年は腰痛で直前に大会参加を控えたようです。ということで約15年振りの出走となりました。

当日はスタート前に小雨が降っていましたが、出走後は曇天無風で走りやすかったです。四ツ池公園陸上競技場周囲を中心に小刻みなアップダウンがあり、練習不足の脚にはかなり堪えました。何とか1時間50分10秒で完走しましたが、人生初の110分オーバーとなってしまいました(泣)。20年前は80分ちょいで走っていたのに… 。

四ツ池公園陸上競技場

ゴール後は自由広場のキッチンカーで購入したビリヤニ(インドの炊き込みご飯)を食べながら、3代目山の神(神野大地選手)のトークショーを拝聴しました。ものすごい人だかりで未だ衰えない人気に驚きました。

終了後、初めて乗る遠州鉄道で最寄りの上島駅から新浜松駅に向かおうとしましたが、改札口で今時トイカが使えないことが判明し、衝撃(ToT)/~~~。

自由広場

浜松駅周辺で昼食を済ませようと思いましたがどこも混んでいたので、結局静岡駅のパルシェで遅い昼ごはんとなりました。てんこ盛りのから揚げが980円… これはこれで良かったです。

浜松シティーマラソン、大会はいい感じなので来年こそは是非110分を切りたいです。

しずバル

ひかりのすみか(時之栖)

先日長女のお誕生日と合格(?)祝い名目にて御殿場高原時之栖のイルミネーションに行ってきました。土曜日の終業後15時過ぎに静岡の自宅を出発し、東名高速で16時30分頃時之栖に到着しました。裾野ICからかなり近い立地ですが、御殿場なんですねぇ(住所も御殿場市神山)。

2023年10月に大規模リニューアルしたようで、「ひかりのすみか」と銘打っています。無料エリアと有料エリアに分かれており、無料エリアはかなりの人だかりで賑わっておりました。

有料エリアは大人1,200円、こども500円で噴水レーザーショーその他が観覧できますが、価格設定はやや微妙な気がしました。噴水レーザーショーは高さ150mまで放水するので、透明のビニール傘は必須となります(無料貸し出しあり)。個人的は無料エリアだけでも十分楽しめる気がしました。

イルミネーションを楽しんだ後は裾野市内のファミレスで夕食を済ませ、沼津ICから東名高速で22時過ぎに静岡の自宅に戻りました。静岡人となって19年となりますが、初めての時之栖… 家族も喜んでおり良かったです。

ベルテックス静岡 vs 神戸ストークス (87-80)

先日静岡市中央体育館で開催されたB2リーグ、ベルテックス静岡 vs 神戸ストークスの一戦を観てきました(来場者2,083人)。前日の試合(ネットで観戦)は78-77の僅差で逃げ切りましたが、この日も一時20点近くの差を第3クオーターから詰められ、第4クオーターは一進一退の手に汗を握る展開。終了間際の連続ポイントでなんとか87-80で勝利し、今シーズンの通算成績を10勝7敗(7チーム中3位)としました。今年からB2リーグに昇格したベルテックスですが、今のところ大健闘していると思います。


一つ気づいたことが、今シーズンから1階ゴール裏の座席を増やした関係で、グッズショップ、スタグルのコーナーが全て場外に移動しておりました。天気の良い日は問題ないですが、雨の日は大変なことになると思います。B2リーグに昇格して来場者が増えたためと思われますが、早く静岡市の新アリーナ構想が解決することを願う今日この頃です。

第26回ジュビロ磐田メモリアルマラソン

11月19日(日)にヤマハスタジアムで開催されたジュビロ磐田メモリアルマラソンのハーフに出走してきました。6時34分静岡駅始発の電車に乗り、7時34分に会場最寄りの御厨(みくりや: 毎回読めない… )駅に到着しました。

当日は快晴でしたが風が非常に強く、肌寒い陽気でした。日陰だとあまりにも寒いので、陽の当たるメインスタンドで着替えを行いました。ヤマハスタジアムでのサッカー観戦は、常にバックスタンドか北側スタンド(ビジター)の席だったため、メインスタンドからの眺めはなかなか新鮮でした。

ハーフマラソンは9時15分スタートで私は終始一定のペースで走り、1時間47分33秒で無事完走しました。最近のめっきり練習量が減っていましたが、その割にはまずまずの結果だった気がします。

今年はエスパルスのJ1昇格争い(まだまだ終わっていない!) 、フロンターレの天皇杯(決勝戦のチケも5人分ゲット済み)などで、家族あげてサッカー観戦で忙しく、はっきり言って例年の半分くらいしか走れていないのが現状です。今シーズンからフルマラソンには出場しないことにしているため、今後しばらくメインレースは11月のジュビロハーフと2月の浜松シティーマラソンの2本となる気がします。

これから気温も下がり、ランニングに適した季節となってくるので来年2月の浜松シティーに向けて心機一転頑張りたいと思います。

駿河湾フェリー・土肥金山

先日駿河湾フェリーを利用して清水港から土肥港まで行ってきました。今年2月に清水総合運動場体育館で開催されたB3リーグ(静岡ベルテックスvs 豊田合成スコーピオンズ)で頂い(当選した)、ペア往復チケット(5組10名様、額面¥8,000?)があったため、今回は子供料金(往復)¥1,900×3名のみでお得に駿河湾の旅が楽しめました。自宅を午前6時ちょうどに出発し、7:45発の第1便で土肥港に向かいました。

清水港と土肥港を結ぶ、駿河湾の航路は県道223(ふじさん)号と呼ばれており、船内のデッキには立派な道路(海路)標識もありました。

この日は曇り時々小雨でしたが、タイミング良く雲の切れ間から富士山も見えてとてもラッキーでした(自宅リビングからも見えますが… )。前々日に台風13号がちょうどこの辺りを通ったばかりでしたが、波も穏やかで出発から75分後の午前9時に土肥港に到着しました。

土肥金山は伊豆観光で目の前の国道136号線を通った際に、何回か休憩したことがありましたが、今回初めて観光坑道と資料館に行ってみました。料金は大人1,000円、小人500円でしたが、割引券でそれぞれ100円、50円の値引きをしていただきました。休日ということもあり、金塊のある黄金館は割と観光客で賑わっていました。

ギネス記録となっている250kg金塊(触り放題!)の時価は25億1千万円… 、2名の警備員が常駐し警戒にあたっていました。隣にあった12.5kgの金の延べ棒を手首だけで持ち上げようとしましたが、完全には持ち上がらず… 歳を感じました(昔なら持ち上げられたはず)。

長さ350mの観光坑道は気温が20℃前後とめちゃ涼しい。坑道内部では金のマスクをしたマネキン人形が当時の作業を再現しており、昔の人々のご苦労がうかがえます。

昼食は土肥温泉街の中華料理店(龍華)でいただきました。味・量ともに個人的には大満足でおすすめです。

食事後は腹ごなしに「世界一の花時計」がある松原公園に行ってみましたが、現在リニューアル工事中で何もなく残念賞となりました。なにやら津波避難タワーを作っているようでした。

その後14時50分土肥港発の第3便に乗船し、16時5分に清水港に到着、マリンパークに止めた自家用車で自宅に無事戻りました。

駿河湾フェリー限定 223ばうむ

清水エスパルス vs レノファ山口(1-0)

お盆休みにIAIスタジアム日本平で開催された清水エスパルスvsレノファ山口FCの一戦を観てきました。強い台風7号が本州に接近していましたが、幸い当日は暑いだけでなんとか無事に試合は開催されました。2日後にずれていたら 台風の影響で 新幹線・JRも運休となったため、試合も中止となっていたと思われます。

当日は日東富士製粉駐車場(有料¥1,000)に車を置き、スタジアムまで約30分かけて歩きました。昨年の浦和レッズ戦で日東製粉駐車場を利用した時は、エリアメールが鳴りまくるような大雨でしたが、今年は35℃の猛暑日でこれまた歩くだけでキツイ… 。末っ子はサンダルで靴擦れができてしまい、帰りは半泣きでした。

試合は終始清水が山口を押し込む場面が続くも、終盤までなかなか点が入らずストレスが溜まる展開。後半34分にやっと待望の1点が入り、そのまま清水が逃げ切って試合は終了。うちの子供らは初めてホームゲームでの勝利を観れたので大喜びでした。昨年はJ1でなかなか勝てなかったですからねぇ… 。

この日は子供たちの夏休み中で夜更かししても問題ない(?)ため、最後の「勝ちロコ」まで見てからゆっくりと帰宅しました。清水は現在J2の3位、自動昇格の2位以内を目指して残りの12試合も頑張ってもらいたいです。

ちなみに自分は山口大学出身なので実はレノファも好きです。J2に残留できるよう静岡勢(清水・磐田・藤枝)との一戦以外は密かに応援しています。

アスルクラロ沼津 vs 愛媛FC (1-2)

GW中に愛鷹広域公園多目的競技場で開催されたJ3リーグ(アスルクラロ沼津 vs 愛媛FC)を観てきました。当日は「ららぽーと沼津」から無料シャトルバスが出ており、GWの真っただ中でしたが会場へのアクセスは予想以上にスムーズでした(逆にお客さんが少なかった?)。アスルクラロ沼津の創設は1990年と、オリジナル10の清水エスパルス(1991年)、今年J2に昇格した藤枝MYFC(2009年)より歴史があるようです。ちなみにジュビロ磐田の創設は私が生まれた翌年の1972年だそうです。

試合は先行された沼津が追いつくも、終了間際に勝ち越しを許し惜しくも敗退となりました。愛媛FCの決勝点のゴールセレブレーションの際に、多くの愛媛サポが柵にまたがり柵が破損、14名のサポーターが1.5mの高さからグランドに転落し、10名が重軽傷となりました。転落直後の写真もあるのですが、顔面骨折の重傷となった方もおり、公開は不謹慎なため事故前の写真のみupしておきます。

試合前から柵に乗らないようにとアナウンスがありましたが、この一件で警察の捜査が入り、最前列の席は使用禁止となったようです(当然柵の不備もなし)。壊れた柵を直すのにはかなり費用がかかるとおもわれますが、どこが負担するのか気になります。

詳しくはJリーグ公式サイトのハイライトをご覧ください(2:08頃)。ちなみに0:00~0:10の選手入場シーンではメインスタンドで観戦する我が家のメンツがばっちり映っている(笑)。

静岡ベルテックス vs トライフープ岡山 (100-85)

先日静岡中央体育館で開催された静岡ベルテックスのホーム最終戦(vs トライフープ岡山)に行ってきました。静岡まつりの開催中かつホーム最終戦ということもあり、会場はほぼ満席でした(入場者数1,486人)。

前日に79- 81と僅差で負けており、この日も第2クォーターまでリードされていましたが、第3クオーターで大逆転し、そのまま100- 85で逃げ切りに成功しました。

試合中にVERUNAのお姉さんによるファンサービス(景品の投げ込み)があり、ちょうど自分の正面に飛んできたゴムボールをゲット、ユニフォームクッション(¥2,500)をいただきました。

今シーズンはベルテックスの試合を静岡に2回、藤枝、清水、沼津にそれぞれ1回ずつの合計5回観に来ましたが、のっぽパン、駿河湾フェリーの往復ペアチケット、そして今回のユニフォームクッションと3回も景品をゲットし、我が家は妙に強運が続きました。

ベルテックスは現在B3リーグの4位とB2昇格にはやや不利な位置にいますが、B3プレイオフを勝ち抜いて是非B2リーグに上がって欲しいですね。

東レアローズ vs JTサンダーズ広島 (3-1)

先日、Vリーグを観戦するために2週連続で沼津市総合体育館に行ってきました。実は東レアローズの試合を見るのは、草薙のこのはなアリーナに続き、今月はすでに2回目です。

最近わが家の女子1名が妙にバレーボールにはまって、Vリーグに連れて行けとしつこい。ブイリーのぬいぐるみもネットで買わされたし(次はブイキチ?) … 。私も大学までバレーボールをやっていたのですが、久し振りに観るトップ選手のプレーには超興奮、まあこれはこれで良しとするか… 。確かに男子組はサッカー観戦に行ってばかりで不公平だし。

ベルティとブイリー

試合は東レがJT広島を3-1で退け、有終の美となるホーム最終戦となりました。静岡から香陵アリーナまではるばる行くのは大変ですが、来年もまたバスケかバレー観戦で訪れてみたいです。

静岡ベルテックス vs さいたまブロンコス (83-91)

先日沼津市総合体育館(香陵アリーナ)のこけら落としとして開催された、静岡ベルテックス vs さいたまブロンコス戦を観戦してきました。B2参入プレイオフに出場が決まっているベルテックスですが、前日もブロンコスに83-91で第4Qに逆転負けしており、上位2チームに入るにはなかなか厳しい状況… 。

日曜日の試合も第4Q途中までは僅差でリードしていましたが、まさかまさかで前日と似たような展開で83-91と逆転負けとなってしまいました。前節から4連敗となってしまい、順位も2位から3位に転落。試合終了後の選手の涙が全てを物語っている感じでした。次節も強豪横浜エクセレンスとアウェイで2連戦が続きますが、是非朗報を期待したところです。

沼津市総合体育館は最初で最後の観戦のつもりでしたが、長女に翌週のバレーボール観戦(東レアローズ vs JT広島)をしつこくせがまれ、2週連続の沼津訪問となりそうです(笑)。