足の外科虎の穴

足の外科を生業とする整形外科医 小林勇人のホームページ

TEL.054-643-1230

〒426-8662 静岡県藤枝市水上123-1

日体協公認スポーツドクター研修会

日体協公認スポーツドクター研修会

DSC_0011

去る7月5日に秋田市で開催された日体協公認スポーツドクター研修会に参加してきました。これは4年に1回の資格更新に必要な、必修の講習会です。私はかれこれ日本人として43年ほど生きていますが、何を隠そう秋田県はお初となります。東京駅の新幹線ホームでは、開業したばかりの北陸新幹線”かがやき号”が大人気でした。DSC_0004本州では梅雨前線による大雨が続いていましたが、ここ秋田はカラッとして過ごしやすい陽気でした。駅周辺は県庁所在地とは思えないくらいのんびりしている感じ。率直な感想は、人がいない… 静岡もかなり田舎だが、ここは一体… 。

DSC_0006

DSC_0005

秋田と言ったら「きりたんぽ鍋」と「稲庭うどん」なので、早速駅ビル内の居酒屋さんで「きりたんぽ鍋」をいただきました。これがまた美味かった。

DSC_0008

当日は少し早起きをして千秋公園内の久保田城へ走りに行きました。公園内はきれいに整備されており、早朝ランナーも多々見かけました。一通り走った後、ホテルをチェックアウトして会場となる秋田ビューホテルへと向かいました。

DSC_0009

DSC_0010

①ドーピングup to date… 2015年からドーピング違反による出場停止期間が2年から4年に延長されたようです。さすがに4年間もまともに大会に出れなければ選手生命は終わりですなぁ。ちなみに検査陽性率は世界1.11%、日本0.3%だそうで、そのうち最終的に”クロ”と判断されるのは世界0.81%、日本0.1%とのことでした。

②女性アスリートの諸問題… 無月経と疲労骨折の関係、LEP製剤の実際を婦人科医の視点から解説していただきました。今までにリウマチ関連以外で婦人科医の講演を拝聴したのはなかったので、大変新鮮でした。印象に残ったのは「月経周期と非接触性ACL損傷の関係」で、リラキシンという物質の体内濃度が上がると関節が緩くなり、怪我が多くなるとのことでした。海外の文献には以前からあるそうですが、”へぇー”って感じです。国内の大規模調査のようですが、口演内容は未発表データのため、今後の論文化が楽しみです。

③アスリートの疲労骨折… Impending fractureがcomplete fractureとなってしまったショッキングがスライドが続きました。骨折した選手の状況を想像するだけで痛すぎる… (ToT)/~~~

④スポーツ膝外傷up to date… Around knee osteotomyを中心に講演していただきました。Take Home Messageが“Save the meniscus !”でしたが、10年も同じ病院で働いているとarthroscopic menisectomyがいかにイマイチかを痛感します。私の印象でもmenisecした患者さんの約1/3は、その後にHTOを受けている気がします。

最近やっと某英語論文がアクセプトされたので、7月より次なるネタを下手な英語で書き始めました。ターゲットは未定ですが、田舎の小さな病院で働いていると“Publish or Perish !”を痛感する今日この頃です。

« »