先日ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された某P社の全国講演会に参加してきました。中国武漢の新型コロナウイルス騒動で人ごみの中にわざわざ行くか迷いましたが、ドタキャンは多数の方々に迷惑をかけるので行くことにしました。しかし都内の人々はほとんどマスクをしておらず、ほとんど対岸の火事という印象でした(中国人と思しき方々は黒いマスクをしていましたが… )。
週末の東京は雪の予想でしたが、特に交通機関の混乱もなく前泊する隣のホテルオークラ(別館)に到着しました。オークラに来るのは20年以上前の研修医時代に同期の結婚式に参加した時以来でしょうか。確か昔は周りに高い建物があまりなかった気がしたのですが… 。今となっては高層ビルとタワマンだらけで空がろくに見えん。自腹で泊るホテルはいつもアパなので、どうもこの高級感が落ち着かなかったです。東京タワーが目の前にあり最高の夜景でしたが、本当は隣にそびえ立つ昨年完成したばかりのThe Okura Tokyoに泊まってみたかったです(笑)。
当日の朝はランニングで皇居の周りを1周する予定でしたが、想定外の雨で中止、前日の天気予報が見事に外れたようです。仕方ないので二度寝をしてからホテルで朝食を済ませ、10時からの講演会に臨みました。この辺りの虎ノ門、六本木、霞が関界隈は官公庁と大使館が並ぶまさに日本の心臓という感じで、田舎者の私にはとても刺激的でした。
①骨代謝マーカー、②バゼドキシフェン10年の歩み、③メタボによる骨折リスク、④脆弱性骨折の予防、⑤CKDと骨粗鬆症、⑥SERMのupdate… 骨粗鬆症治療のABCから最新の知見まで、あまり得意とは言えない分野だったので、私にとっては大変有益な講習会となりました。
13時に講演会が終わり、その後は情報交換会でビュッフェを堪能いたしました。今シーズン最後のマラソン大会の直前だったので、体重が増えるのが気になりましたが目いっぱい食べちゃいました… 。骨粗鬆症の治療が大切なのは重々承知していますがが、どうしても病院では手術加療に比重が寄っているのが現状。今後はリエゾンサービスetcの導入も考えなくてはと、身につまされた1日でした。
講演会会場を出た後は、毎度の有楽町のビックカメラ回り済ませ、東京駅から新幹線で静岡に戻りました。カワカツさん、東静岡駅前の県有地にビックカメラ(またはヨドバシ)を誘致してください! 静岡市の人口減対策にはうってつけですよ(爆)。