先日福岡県の久留米シティープラザで行われた第30回日本創外固定・骨延長学会に参加してきました。会場となったシティープラザは昨年オープンしたばかりで、非常に立派なコンサートホールでした(ややtoo much ?)。
1日目… 西鉄久留米駅前のホテルから水天宮までの往復を軽く走ってから会場入りしました。
①急性期外傷に対する創外固定… 内固定にconversionするなら10日遅くとも14日以内に、ピンの刺入位置は次の内固定を考えて決定を! というのがtake home messageでした。済生会熊本病院の熊本地震の報告も新鮮でした。
②Ortho-SUV Frame… 開発者Prof Solominの講演でしたが、マイクが遠く、ロシア訛の英語のためか聴き取りにくい… 。細かい内容を理解できないのは根本的には私の英語力不足が原因なのですが、途中で意識消失してしまいました。遠方から来ていただいたのに大変申し訳ない。
③骨軟部腫瘍に対する創外固定… T教授の講演は過去に何回か拝聴しているのですが、毎回驚きの連続です。まさに「神の領域」とはこのことで、凡人にはとても真似できません。
会場で偶然恩師のT先生と再会し、近況報告などで盛り上がりました。お互い歳をとったものです。「最近の若手は英語で論文を書かん」と嘆いていましたが、私も同感です。
2日目… 西鉄久留米駅→JR久留米駅→水天宮→国道3号線→ホテルと早朝からかなり走りました。
④匠の極… 講演はどれも非常に素晴らしいのですが、残念ながら現在の職場ではあまり役に立たなそうな… 。元々輪っか(環状創外固定器)は骨切りのトラブルショット以外ほとんど出番がないので、当院のTSFは現在医局で冬眠中です(爆)。
⑤関節内骨切り… 私と対極の治療法なのでコメントは困難です。
久留米はとんこつラーメンの発祥地のようで、横浜の家系ラーメンとは違う本場の細麺を久し振りに堪能しました。大学時代に宇部からはるばる小倉までラーメンを食べに行ったのが懐かしいです。
話は変わって昨年9月に投稿した論文が、今年1月にminor revisionになって再投稿後2か月が経過。初回投稿から早6か月が過ぎているのでそろそろ催促でもしてみようかと。これが片付かないと次のネタ(medial double osteotomy ?)に進めん… “(-“”-)”。